
亜熱帯の自然を肌で感じる! 雄大な大自然体験







マングローブ
熱帯、亜熱帯の波の静かな遠浅の海岸や、淡水と海水の混じる河口や入り江、有機物の堆積した塩沼地などに発達し、潮の干満によって変化する環境に順応して、様々な生物と生態系を形作っている。

カヌーツーリング
カヌーで海や川をすすみ、マングローブの根本のシレナシジミ、キバナウミニナなどを観察する。
水辺に遊ぶサギや水鳥、モダマの木を見ながらゆっくり水面をすべる

トレッキング
石垣島・西表島など特に亜熱帯のすぐれた地域はもちろん、島々には素晴らしい自然が残されています。
トレッキングで様々な植物や動物たちを観察したり、川の上流にある滝をめざしたり、楽しみながらエコロジー体験が出来ます。
トレッキングで様々な植物や動物たちを観察したり、川の上流にある滝をめざしたり、楽しみながらエコロジー体験が出来ます。

エコツーリズム&グリーンツーリズム
自然を大切にしようという考え方。自然が豊かに残された地域では、かつて日本や世界中のどこでもそうあったように人々は自然をうやまい、自然とうまく付き合うことで自然の恵みを手に入れました。
だから我々もその自然との付き合い方を学び、自然から多くのことを教えてもらおうという考え方が底流にあります。八重山に残された自然は、まさしくエコツーリズムに最適の自然だと言えます。
だから我々もその自然との付き合い方を学び、自然から多くのことを教えてもらおうという考え方が底流にあります。八重山に残された自然は、まさしくエコツーリズムに最適の自然だと言えます。
メニュー | 期間 | 受付期間 | 受入人数 | 場所 | 準備品 | 料金(目安)/人 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | マングローブ植樹体験 | 通年 | 4、5日前まで予約 | 〜300名 | 石垣島・名蔵湾 | 帽子・タオル・軽装 | 約300円〜 | 受入人数関係なく講師1人派遣につき5,000円 |
B | マリュウドの滝と浦内川カヌー下り | 通年 | 2ヶ月前まで予約 | 〜120名 | 西表島・浦内川 | 軽装(濡れても良い服)・着替え | 約10,000円〜 | 受入人数や詳細については実施業者にご確認ください。 |
C | 浦内川遊覧と 滝トレッキングコース | 通年 (8月除く) | 2ヶ月前まで予約 | 〜120名 | 西表島・浦内川 | 軽装 | 約3,000円〜 | 受入人数や詳細については実施業者にご確認ください。 |
D | 由布島と西表島マリュウド&カンピレーの滝 | 通年 | 2ヶ月前まで予約 | 1名〜 | 西表島・由布島 | 軽装 | 約13,700円〜 | 受入人数や詳細については実施業者にご確認ください。 |
E | 仲間川カヌーツアー | 通年 | 3ヶ月前まで予約 | 〜80名 | 西表島・仲間川 | 軽装(濡れても良い服)・着替え | 約7,000円〜 | 受入人数や詳細については実施業者にご確認ください。 |
F | 西表船浮・由布島ツアー | 通年 | 要予約 | 〜150名 | 西表島・船浮・由布島 | 軽装 | 約14,500円〜 | 受入人数や詳細については実施業者にご確認ください。 |
G | 竹富島サイクリングツアー | 通年 | 2ヶ月前まで予約 | 〜120名 | 竹富島 | 軽装 | 約2,400円〜 | 受入人数や詳細については実施業者にご確認ください。 |
H | 波照島サイクリングツアー | 通年 | 2ヶ月前まで予約 | 〜60名 | 波照間島 | 軽装 | 約8,000円〜 | |
I | さとうきび刈り&黒糖作り体験 | 10〜4月 | 3ヶ月前まで予約 | 〜200名 | 石垣島 | 長袖・長ズボン・タオル | 約2,800円〜 | ※昼付き |
J | 農業&シュノーケル体験 | 10〜4月 | 3ヶ月前まで予約 | 〜120名 | 石垣島 | 軽装 | 約9,800円〜 | ※昼付き |
K | バンナ岳トレッキングツアー | 通年 | 要予約 | 〜40名 | 石垣島 | 軽装 | 約5,000円〜 | |
L | マングローブ散策 | 通年 | 要予約 | 〜40名 | 軽装 | 約1,000円〜 | 天候により催行不可の場合がございます。 | |
M | マングローブ植樹体験と名蔵アンパルトレッキングツアー | 通年 | 要予約 | 〜300名 | 石垣島・名蔵湾 | 帽子・タオル・軽装 | 約300円〜 | 受け入れ人数関係なく、講師1人派遣につき10,000円 |
N | 名蔵アンパルトレッキングツアー | 通年 | 要予約 | 〜300名 | 石垣島・名蔵湾 | 帽子・タオル・軽装 | 約100円〜 | 受け入れ人数関係なく、講師1人派遣につき8,000円 |
O | 名蔵アンパルカヤックツアー | 通年 | 1ヵ月前まで予約 | 〜90名 | 石垣島・名蔵湾 | 軽装(濡れてもよい服)・着替え | 約4,000円〜 | 石垣やいま村 入園料込み |
P | 帆掛けサバニ体験&座学と船大工アクセサリー作り | 通年 | 1ヵ月前まで予約 | 〜120名 | 石垣島・平久保崎 | 濡れてもよい服装、サンダル | 約7,000円〜 | 受入人数や詳細については実施業者までお問い合わせ下さい。 |
Q | マングローブ・トレッキング | 通年(潮による) | 要予約 | 〜20名 | 西表島・西部 | 帽子・濡れてもよい服・マリンシューズ | 4,000円 | 詳細はお問い合わせ下さい。 |
R | 伝統の村ウォーキング | 通年 | 要予約 | 〜20名 | 西表島干立集落 | 帽子・靴 | 4,000円 | 詳細はお問い合わせ下さい。 |
S | サンゴ学習とサンゴ苗づくり体験 | 通年 | 要予約 | 20〜43名 | 石垣島 | 特になし | 7,000円〜 | 詳細はお問い合わせ下さい。 |
T | サンゴシュノーケリングとサンゴ苗づくり体験 | 通年 | 要予約 | 25名前後、他応相談 | 石垣島近海・竹富島近海 | 水着・タオル・着替え | 20,000円〜 | 詳細はお問い合わせ下さい。 |
施設名 | 電話(0980) | WEB | A | B | C | D | E | F | G | H | I | J | K | L | M | N | O | P | Q | R | S | T |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
浦内川観光 | 85-6154 | http://www.urauchigawa.com/ | ● | ● | ● | |||||||||||||||||
石垣島ショッピングプラザ | 82-5938 | http://www.ishigakijima.co.jp | ● | ● | ● | |||||||||||||||||
安栄観光 | 83-0055 | http://www.aneikankou.co.jp | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||||||
平田観光 | 82-6711 | http://www.hirata-group.co.jp | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||
石垣島ドリーム観光 | 84-3178 | http://www.ishigaki-dream.co.jp | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||||||||||||||
㈱南都 | 83-1550 | http://www.ishigaki-cave.com/ | ● | ● | ||||||||||||||||||
トムソーヤ | 83-4677 | http://www.ishigaki-tomsawyer.jp/ | ● | ● | ||||||||||||||||||
石垣やいま村 | 82-8798 | http://www.yaimamura.com/ | ● | ● | ||||||||||||||||||
八重山観光フェリー | 82-5010 | http://www.yaeyama.co.jp/ | ● | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||
くまのみ自然学校 | 87-7850 | https://www.k-ns.net/ | ● | ● | ||||||||||||||||||
結さんご石垣島 | 090-2114-2737 | https://yuisango.com/ | ● | ● |
このホームページに使用されているすべての写真・図版等の無断使用、転載を禁じます。